top of page
検索

春の撮影シーズン

執筆者の写真: Yoshimi HaradaYoshimi Harada

今年は開花があまりにも早くてみなさん大変そうですね〜〜。

私が撮影している地域は寒いところなので、開花は遅めです。

みなさんネモフィラに夢中な時期かと思いますが、まだ桜を撮っていたりします笑

厳密にはリスと桜、ですけど。

先日いつもの場所で撮影していたら、お世話になっている地元のIさんが私の撮影している様子を撮っていただいていたようで、「ブログ用に撮っておいたよ〜」とあとで写真をくださいました♩

リスは樹上で生活しているので、高い木に居られるとそれはもう首やら腰やらあちこち痛くなります笑

100-400mmを持ち、ファインダーを覗きながら枝と枝とか葉っぱと葉っぱの隙間を狙って撮っています。

これは昨年撮ったものですが、一見葉っぱや枝が被っていて「こりゃダメだ」っていう場所でも、ちょっとずつちょっとずつ視点を上下に左右にずらしてみると、こういう風に抜けて見えるところもあったりするので、絶対撮りたいシーンの場合はなるべく諦めないで撮れる場所を探すようにしてます〜。

****************

3月から写真集クラスを受講しているのですが、ようやくタイトルが決まりました。

ボキャブラリーがあまりにも貧困なので、タイトルとかキャプションには毎回本当に苦労させられます。

写真集クラスを受講して今年で3年目で3回目なのですが、もうしばらくは受けられないなぁ。もしかしたらこれで最後の受講になるかもしれないなぁと思うとめちゃくちゃ寂しいです。動物は中々撮りたまりませんからね・・しかも2年間リスのことだけ考えてリスしか撮ってませんでしたから、他の材料がないのですーー。

11月に個展をして、さて次のステージはどうするか、これからどうして行くか、しっかり考えないとです。

その前に写真集を後悔のないようしっかり仕上げて、写真展を作り上げないとですけど。

あわわ。

ではまた^^


閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示

memo廃止します

今後は note へお知らせを書いてゆきますので、そちらをご覧ください。

bottom of page